そう、思えば10年前・・・
読者モデル、芸能人御用達都内某ネイルサロンへ通いだしたのが
私のネイリスト人生へ導いたキッカケでした。
当時、ガングロギャル!?
だった私は最先端にいたい!
周りの友人と差をつけたい!
という欲望のかたまりのようだった気がします。
ティーン雑誌に掲載されているネイルサロン&ヘアサロンに
通っていることもステイタスの一部でした。
当時、流行っていたスカルプが1本でも折れたときには直さずにはいられず、
電車に飛び乗りました(笑)
そんな中、ネイルの世界のとりことなった私は担当ネイリストに
心を開くようになりただネイルを替えに
行くだけではない楽しみが増えました。
話しながら、器用に筆を動かすネイリストを見て大変に憧れ私にもできる!!
という根拠のない自信で独学で試験を受けようと教材を購入。
だが、しかし・・・
現実は、そう甘くはなかった。
私は侮っていたと気付くネイリストに申し訳なさが募った・・・
(それからはプロフィールの経歴をご覧くださいませ)
5年前、外資系大手ネイルサロンへ踏み入り1年目は
身だしなみから変える事を余儀なくされ
戸惑いもありましたが一流ネイリストになりたいとの想いから
髪のトーンを落としメイクも変え
私服も合わなくなり新調しました。
技術面においても習得に時間がかかり休みの日でも自主練を重ねました。
乗り越える壁の連続で挫折もしましたが
良き先輩に支えられ月に1度の項目ごとに
分かれている社内査定(本部認定講師監修)
に一つ一つ合格しお客様に入客することができました。
そして、店長も経験させて頂ましたお陰で
独立開業へのビジョンが浮かぶ程に成長もできました。
ネイルに携わり10年という良い節目に夢が現実となり今まで出会えた方
全てに意味があり私の決断は間違っていなかったと感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも躍進して行きたいと思います。